本文へ移動

お客様へのお願い

無断駐車はご遠慮ください

秋田犬の里 駐車場への無断駐車はご遠慮ください。

他のお客様へのご迷惑となります。
また、冬期は除雪作業の妨げにもなります。

ご理解とご協力をお願いします。
※予告なしに駐車場を閉鎖する場合がございます
★新型コロナウイルス感染症対策について

入館時のお願い

検温と手指消毒をしてご入館ください。
体温が37.5℃以上ある方や、体調不良の方ご入館をお控えください。
お客様のマスク着用につきましては、個人の判断に委ねることといたします。(スタッフはマスク着用で対応させていただきます。)

感染症対策の取り組み

当館では定期的に館内消毒と換気を行っております。

秋田犬の見学について

新型コロナウイルス感染拡大防止のため秋田犬展示室への入室をご遠慮いただき、隣接する秋田犬ミュージアムからのガラス越しでの見学のみとさせていただいております。
ふれあいは行っておりませんのでご注意ください。

ご理解とご協力をお願いいたします。
※写真撮影は可能ですが、フラッシュはご遠慮ください。


愛犬とご入場されるお客様へ

愛犬との入場について

愛犬と入場されるお客様は、以下の事項について必ず守っていただきますようお願いいたします。

●入館前に愛犬のトイレをあらかじめ済ませて入館してください

●館内では、必ず愛犬にリードを着用し、できるだけ短くお持ちください。

●マーキングする愛犬は、おむつ又はマナーベルトの着用をお願いします。

●館内で排泄した時は、オーナー様が責任を持って処理をお願いします。

●吠え続けてしまう場合は、一度退館していただくようおねがいします。

●他の犬とケンカ等をして、相手方を負傷させた場合は、オーナー様同士で解決してください。当館は一切責任を負いません。

●むやみに飼い主の許可なく、他の犬に近づかないでください。また、手すり等につなぎとめないでください。


以下の場合は、ご来館をお断りさせていただきます

1年以内に狂犬病の予防接種及び伝染病の混合ワクチン接種をしていない愛犬

病気の治療中の愛犬

噛み癖などの攻撃的な性格、極端な吠え癖のある愛犬

ヒート(発情)中の愛犬

施設内において、他のお客様のご迷惑となる行為をされた場合、マナーをお守りいただけない場合

大館市観光交流施設
「秋田犬の里」
〒017-0044
秋田県大館市御成町1丁目13番1号

【管理室】
TEL.0186-59-4649
 FAX.0186-49-0788
【お土産・観光案内】
TEL.0186-57-8120
 
 
TOPへ戻る