★秋田犬だより★
Photo Gallery from Instagram
大館・犬と一緒にお出かけ・宿泊できるスポット②
お散歩大好き、秋田犬!
大館・犬と車で行けるお出かけスポット①続き
大館・車で行けるお出かけスポット①
「人間は長靴が必要だね。スキーの人もいたよ!」
(勝大くんとおもちちゃんの冒険は次回へ続く。へばな!)
秋田犬は大きくて優しいよ!②~秋田犬の特徴(毛色・大きさ等)・性格~
こんにちは!
前回に引き続き、秋田犬の毛色や大きさ、性格をお伝えしていきます。
ご紹介するのは、秋田犬ふれあい隊のメンバーです。
虎
「これも秋田犬ですか?」と聞かれる、一般的にはあまり知られていない色。
「虎毛がいい!」と熱烈なファンを持ちます。
飛鳥(あすか) メス 2歳 25kg(成犬)
美人さん。小柄です。
怖がりだけど好奇心旺盛。繊細で苦手なもの多し。
姉妹のあこちゃんのことが大好き過ぎて、ちょっとうざがられるときも。
スタミナあり。猫じゃらしにハマっていて、息切れしても遊ぶ気満々。
白
一番頭数が少なくて珍しいです。
ほとんどの子は、成長とともにお鼻がピンクになります。
おもち メス 8ヶ月 19kg (まだ大きくなります)
美少女。やんちゃだけどビビり。
みんなの先頭を走ったり、ハードルをひょいと跳び越えたり、元気いっぱい動きまわります。
音の鳴るぬいぐるみコレクションがある。
勝大くんをお兄ちゃんと思っている甘えん坊な妹ちゃん。
人間と同じで、性格はそれぞれ違います。
トレーニングや育て方で変わってはいきますが、もともとの気質は土台としてあります。
第一印象や直感で決めることも間違いではありませんが、迎え入れる前にどんな性格の子が自分たちに合っているか、考えることも大事です。
仔犬のときでも、兄弟間で活発だとか、おとなしいとかの性格がわかります。
一般的にはオスの方がメスよりも大きく筋肉質でがっしりとしていますが、メスでも40kgほどになる子もいます。
個体差がありますので、親犬の大きさを参考にするとよいかもしれません。
そして共通してとても飼い主に忠実です。
もちろん信頼関係を築くためには毎日の積み重ねが大切です。
飼い主だけに特別に心を開いて一途な想いを向けてくれるでしょう。
一方で、その子の性格にもよりますが、しっぽを振って誰にでもフレンドリーといった雰囲気はあまりありません。
飼い主のことが大好きですがその表現は控えめです。
自分の世界、自分のペースがあり、触ろうとしたときに気分が乗らなければ、飼い主であってもスッとよけられてしまいます。
飼い主としては、さみしい気持ちになるときも。
初めて秋田犬を飼ったスタッフは「ツンデレで猫みたい」と言っていました。
さて第1回目のテーマはこのへんで終わります。
引き続き秋田犬の魅力をお伝えしていければと思います。
ではまた!